1
2012年 05月 19日
第73回例会の報告
今朝は入会式がありました。今年に入って3人目です。

今朝のトーストマスターは会長が行いました。四季の言葉は、俳句の連想から「鰹」。季節には合っていますが、スピーチの中で使うの難しいですね。
スピーチは下記2本です。
1.「想定外」(CC#1アイスブレーカー、より)

自己紹介のスピーチ。話し手の生い立ち、現在、そして入会の動機について、昨年のキーワードである「想定外」という言葉を使って、身に降りかかった想定外の出来事の数々を語って頂きました。
2.「雨が降る」(CC#6ボーカルバラエティ/声の変化、より)

言葉の発声の仕方を学ぶ課題です。話し手の身に起こった最近の出来事。天井から滴り落ちる水滴、玄関から聞こえる不気味な音。ミステリー的な要素を散りばめて語られた話の結末は、小さな幸せ。意外なオチで終わったスピーチでした。
旬の出題は、最近の話題から下記の3題でした。

1.「あなたの年代から見てつぼに嵌った最近の話題は何ですか」
2.「あなたの年代から見てつぼに嵌った最近の交通の話題は何ですか」
3.「あなたの年代から見てつぼに嵌った最近の金融の話題は何ですか」
論評では、自己紹介の仕方、声の効果的な出し方等についての助言を頂きました。

今朝の受賞者のみなさん。

この後、次期役員選挙を行い、新役員が決定しました。
▲
by sakurazakatmc
| 2012-05-19 15:47
| 6. 例会報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 05月 16日
第73回例会のご案内
場所:田園調布せせらぎ公園集会室
田園調布せせらぎ公園集会室は、東急東横線または目黒線、多摩川線の多摩川駅東口改札の正面にある建物の中にあります。ゲストの方のご見学は無料です。ご見学、ご参加をお待ちしております。

▲
by sakurazakatmc
| 2012-05-16 22:01
| 7. 例会案内
|
Trackback
|
Comments(0)
1