1
2010年 05月 30日
ワインの薀蓄に耳を傾ける
▲
by sakurazakatmc
| 2010-05-30 22:49
| 9. e.t.c.
|
Trackback
|
Comments(1)
2010年 05月 30日
第29回例会の報告
今夜のトーストマスターは、いつも懇親会に小粋な一品を用意される女性の方が担当しました。四季の言葉は「愚図つく」。今夜の様な気候から容易に連想される言葉です。
スピーチは下記3本です。
1.「12歳の選択」(CC#1アイスブレーカー、より)

入会者が最初に行なうスピーチでは、緊張感の解きほぐしという目的もあります。話し手は中国出身で、第2言語として日本語を勉強されました。日本とは一味違う中国の教育システムや学習事情に触れながら、日本社会とどう関わって来れられたかを順を追って説明されました。
2.「びっくり飛行機」(CC#5ボディーランゲージ、より)

身振り手振りで話を伝える課題です。話し手がハワイからの帰国時に遭遇した不思議な体験談を、全身を上手に使って表現されました。感覚の鋭い方ならではの体験でした。
3.「テロワールとヴィンテージ」(AC専門的な発表#3専門外の聴衆、より)

専門的な発表を素人にも分かりやすく伝えることを目的とした課題です。ワインセミナーの講師と生徒という設定で、ワインに関する知識、特にテロワールとヴィンテージというワインには欠かせない要素を視覚物を使って分かりやすく説明されました。
旬の出題は「もし××が当たったら」という設定による下記3題でした。

1.「抽選の結果あなたにフェラーリが当たりました。但し維持費は自分持ちで転売はできません。どうしますか」
2.「抽選の結果あなたに500kgの大間の黒マグロが当たりました。但し転売はできません。どうしますか」
3.「抽選の結果あなたに豪華客船の6ヶ月の船旅が当たりました。但し必ず本人が行くことが条件です。どうしますか」
総合論評者は入会して初めてこの役割に付いた方が担当しました。論評の手順をしっかりと踏まえての論評でした。スピーチを注意深く聞かれていることがよくわかりました。

今夜の受賞者の皆さん。

▲
by sakurazakatmc
| 2010-05-30 22:38
| 6. 例会報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 05月 19日
第29回例会のご案内
日時:5月29日(土) 18時15分~19時45分
場所:田園調布富士見会館 第1和室
第29回例会は、田園調布富士見会館第1和室で行います。第4土曜夜間の開催となります。
ゲストの方のご見学は無料です。ご見学、ご参加をお待ちしております。
例会終了後は和室にて懇親会を予定しております。
▲
by sakurazakatmc
| 2010-05-19 15:03
| 7. 例会案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 05月 10日
連休のお土産
▲
by sakurazakatmc
| 2010-05-10 22:10
| 9. e.t.c.
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 05月 10日
第28回例会の報告
今夜のトーストマスターは前回見事なパイナップルの切り方を披露された方でした。四季の言葉は「そよ風」。桜坂の穏やかな雰囲気に合う言葉でした。
スピーチは下記2本です。
1.「ハワイでの思い出」(AC楽しく話すスピーカー#1楽しめるスピーチ、より)

聴衆を楽しませるスピーチを学ぶ課題です。ハワイ留学時代、英語の特訓に明け暮れた話し手の英語との格闘ぶり、そして見事習得した後の顛末と学んだことをどう活かしたいのかを楽しく語って頂きました。
2.「帯広の特徴・3つのポイント」(CC#5ボディーランゲージ、より)

身振り手振りを交えた話し方を学ぶ課題です。北海道は帯広出身の話し手による、帯広を知るための3つのポイントを地図など使って説明されました。産業、特産物、名店など、地元の方ならではのローカルな情報に好奇心を掻き立てられました。
旬の出題は「移転」に関する下記3題でした。

1.「築地市場の豊洲への移転についてどう思いますか」
2.「東京スカイツリーの建設についてどう思いますか」
3.「普天間基地はどこへ移設したら良いと思いますか」
論評では、まず「効果的な論評の技術~入門編」と題したセミナーを行いました。新入会員が増えたので、論評についてよく理解して頂くためのものでした。それを受けた格好の個人論評は、話し手への意識を高めた内容になりました。

受賞者と参加者のみなさんです。

▲
by sakurazakatmc
| 2010-05-10 14:18
| 6. 例会報告
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 05月 03日
第28回例会のご案内
日時:5月8日(土) 18時15分~19時45分
場所:田園調布富士見会館 第2和室
第28回例会は、田園調布富士見会館第2和室で行います。第2土曜夜間の開催となります。
ゲストの方のご見学は無料です。ご見学、ご参加をお待ちしております。
例会終了後は和室にて懇親会を予定しております。
▲
by sakurazakatmc
| 2010-05-03 21:46
| 7. 例会案内
|
Trackback
|
Comments(0)
1