人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

話し方で四季を彩る 東京都 大田区 多摩川 桜坂トーストマスターズクラブ

第125 回 例会報告

2014年8月16日(土)
第125回 例会の報告

お盆に入り今日は出席者が少な目、と思ったらなんと3名のゲストさんがいらしてくださいました。そして兼務だった役割も分担していただけて、ゲストさんのボランティア精神、本当にありがたいです。

第125 回  例会報告_b0160959_14193217.jpg


今回はいつもの東横線多摩川駅近くのせせらぎ公園ではなく、のんびりトコトコ走る多摩川線の下丸子駅にある大田区民プラザで開催でした。

例会最初にVPPRからのメンバーシップキャンペーンの呼びかけとプランの報告がありました。すでにいくつものチラシのパターンを考えてきてくださっていて、やる気満々素晴らしいです。一緒に学ぶ会員が一人でも増えるといいですね。

今日のスピーチは2本、そしてミニワークショップでした。

四季の言葉はミニワークショップにまつわる言葉として「微笑み」「眼差し」の2つです。

1本目のスピーチは神奈川TMCからのゲストさん、CC#1アイスブレーカーのスピーチで「私のTMC活動これまでとこれから」。
人前で話すのが苦手だったのを乗り越えて、また更に挑戦をしていこうという気持ちを面白い比喩の言葉を使いながら、表現してくださいました。

第125 回  例会報告_b0160959_14203576.jpg


2本目は上級スピーチ、物語の話術 #3 ストーリーの教訓「談志曰く」。
談志の弟子談春が、師匠に気に入られた弟弟子に先に昇進されてしまうという話でした。心に抱く嫉妬の感情についての談志が語った言葉を使っての教訓、なるほどと思わされました。

第125 回  例会報告_b0160959_1421773.jpg


ミニワークショップでは、ユーモアの種は自分の人生経験や、周りの人間観察から見つけられること、そして話すときにしっかり相手を見る練習を加えながら、実際に人生経験の中からお面白いと思ったことを全員に話していただきました。

第125 回  例会報告_b0160959_1422353.jpg


旬の出題は 時節柄お盆を題材に以下の3問でした。
好きな乗り物でどこに行ってみたいか。
おばけにまつわる話
盆と正月が一緒に来たくらい嬉しかった経験は?

個人論評では2つのスピーチ共に、聞き手に共感を持ってもらえる工夫がされていたことがよかった。また総合論評では例会の開始からしっかりと準備がなされているかを総合論評者が振り返りました。

第125 回  例会報告_b0160959_14225595.jpg


受賞者をかこんで

第125 回  例会報告_b0160959_14253577.jpg


次回はいよいよユーモアスピーチの選考会です。楽しい話題で盛り上がるといいですね。会場は多摩川駅徒歩30秒のせせらぎ公園です!

ご見学は原則3回まで無料です。ご見学ご参加をお待ちしております。
問い合わせはこちらから

* * *

桜坂トーストマスターズクラブは下記の通り定期例会を行います。

日時:原則 毎月 第 1, 3 土曜日 10時15分~11時45分

場所:通常は下記会場のどちらかです。

[第1会場] 田園調布せせらぎ公園 集会室または多目的室
東急東横線 ,目黒線 ,多摩川線 『多摩川駅』東口より徒歩約1分 (東口改札左手にある建物の中にあります)

[第2会場] 大田区民プラザ 第一会議室
東急多摩川線『下丸子駅』より徒歩約1分 (蒲田からの場合) 踏切をわたって右側

※年末年始や夏休み,その他会場予約の都合により変更の場合があります。事前に予定をご確認下さい。

通常の例会は主に次のようなプログラムで進行します。

10:15 開会/各役員からの報告/ お客様紹介
10:25 今朝のトーストマスター (四季の言葉) / 各役割の紹介 (言葉番, 計時係, 集計係)
10:30 スピーチ (2〜4人)
11:00 テーブルトピックス (3〜4人)
11:10 休憩
11:20 スピーチに対する論評 (2〜4人)
11:30 総合論評/ 言葉番の報告, 四季の言葉の報告
11:40 表彰/お客様ご感想
11:45 閉会

★トーストマスターズとは …
スピーチを通してコミュニケーションとリーダーシップを学ぶ非営利の国際教育団体で、全世界122カ国、29万人の会員が参加しています。
日本には約150のクラブがあり、約4000人の会員が所属しています。

★日本のトーストマスターズをもっと知りたい方へ; http://www.district76.org/ja/
by sakurazakatmc | 2014-08-17 14:29 | 6. 例会報告 | Trackback | Comments(0)